フリーランス主婦にGWは関係ないのではないか? もっともです。むしろ作業量は増えたりします。それでも私の場合、毎年GWの恩恵をひしひし感じるし、それなりにリフレッシュします。
業務連絡から解放される
私がお仕事をいただくクライアントは主に法人なので、GWは会社自体が連休になるようです。
連休中でもスマホや自宅のPCでつながることは可能なのでしょうが、実際に電話やメールやメッセージが来るケースは2%くらい。
そして自営業のクライアントやフリーランス同士の業務連絡も激減します。
何この解放感。
優しいクライアントさんばかりなので、連絡が来たところで別にどやされたりはしないんですけどね。それでもやはり気が楽です。
解放感でアクティブになる
気楽に仕事をしていると、いつもは家の中をウロウロしている休憩時間がアクティブになります。
ちょっと愛車のミニベロ(小さい自転車)で近所を一回りしたり、庭に出て花壇の様子を愛でたり、もし天気が悪かったら筋トレ一択です。
すると、気分爽快な感じで仕事を再開できて作業が捗る。という好循環に入ります。
お花見に行きました
そんなわけで仕事が捗ったのでお花見にも行けました!
夫もたまたま時間ができたので、夫婦で神社のある桜スポットへ。人並みのGWを過ごせて嬉しかったです。
2022年も日本は平和なGWを迎えられて何よりだなあ……と思ってたらまたミサイル飛んできた。
0 件のコメント:
コメントを投稿