不用品はサクッと有料で


「不用品はサクッと有料で持って行ってもらう主義」なので、先日不用品回収の有料サービスに申し込みました。軽トラ1台に詰め放題8,000円ですから、安くはありませんが。

不用品回収1度目の利用

有料の不用品回収サービスを利用するのは今回が2度目。

1度目は壊れた大型マッサージチェアの処分に困り果てたのがきっかけでした。

マッサージチェアって、買い替えの場合は下取りしてもらえることが多いのですが、単なる廃棄はものすごくハードルが高い作業になってしまいます。

とにかく重いので、大型ごみとして玄関前に出すためには成人男性2人は絶対に必要。でも、運悪くその頃の夫は病み上がりで、私は私で万年腰が悪いし。

そこで解体作業を試みましたが、難しいわ手首は痛いわ工具で指を切るわで断念。

ふと家を見回せば、壊れたアンプ、吸い込みの悪い掃除機、使っていないカーペットを丸めたもの、古いカラーボックスと本棚など不用品がたくさん。

潔く業者さんに頼もうと決めました。

不用品の回収相場は1万円前後

ネットで検索して頼んだのは「くらしのマーケット」というサイトでした。

「くらしのマーケット」は「ジモティー」のキレイめバージョンというか、ごちゃごちゃしていない便利サイトです。個人と個人の取引ではなく、個人と専門業者のイメージ。

エリアと訪問希望日、時間帯を入力して業者さんにメッセージすると申込みが完了。もし追加料金が不安なら、あらかじめ不用品の画像を添付しておくと安心です(私は毎回してます)。

対象エリア内であれば、交通費込み追加料金なしで8,000円から10,000円前後が相場(軽トラ1台)です。

ゴミ屋敷や遺品整理、本格的な引っ越しは1トントラックじゃないと無理ですが、普通は軽トラ乗せ放題のコースで十分だと思います。

回収当日の様子

回収当日は気のいい力持ちのおじいちゃんと寡黙でマッチョな若者が来てくれました。

マッサージチェアと他の不用品を30分もかけず軽トラに積み込み、「他にも何かあれば持っていきますよ」と言ってくれたので、ついでに古い寝具や園芸用品もお願いすることに。

お金は封筒に入れて手渡しです。追加料金はかかりませんでした。

「くらしのマーケット」は1から5までの星評価なので、レビューが悪いと集客できません。だから少なくとも星4つ以上の業者さんなら、多分間違いないんじゃないかな。

不用品回収2度目の利用

そんなわけで今回は2度目の申し込みです。

最近PCチェアとチェアマットを買い替えたので、もともと使っていたPCチェアと畳マット、椅子を2脚、猫用に使っていたカーペット、古い卓上ミシンなどを持って行ってもらう予定です。

予定は来週ですが、すでにもう待ち遠しい!

マメな人は幸いです

大型ゴミを解体したり、マットやカーペットを切り刻んで燃えるゴミにしたり、こまめにオークションに出せるような人は幸いです。

そういう人たちは「神に選ばれし者」で、私には無理なので、もうサクッとお金払います。

共感してくれる方がいたらうれしいです。いるはずだ。